(一社)日本グラフィックサービス工業会 山梨支部 企画・編集から印刷・製本をプロデュース
今まで、印刷の仕上がった製品の仕分け納品を行っていましたが、新なサービスとして当社で宛名印刷を行った封筒に封入・封緘(ふうかん)作業や郵便・宅配業者への発送の代行を請け負います。
また、当社で印刷した製品に追加で持込み書類やチラシも封入・封緘いたします。詳しくは電話にてお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染症対策を社員一同細心の注意を払いながら業務に携わっております。 また、新型コロナ対策の一環として飲食店様向けのマスク置き(ホルダー)や出前・テークアウトメニュー・店頭設置用のぼり旗、カラオケマイク用飛散防止カバー等、新型コロナ対策グッズの作成も承っております
山梨で印刷・ノベルティ製作先をお探しの企業様へ、まずは、東和プリント社にお問い合わせください。弊社は、お客さ様の「できたらいいな」を実現していきます。
住吉工場
新しくUVプリンターとレーザー彫刻機を導入いたしました。オリジナルのノベルティ/アクセサリー制作にぴったりです。
UVプリンターは紫外線を照射しながら、インクを定着させる印刷機です。生地、PVC、アクリル、木材、皮など、従来のインクでは印刷が困難な素材にプリントできるのが特徴です。
また、レーザー彫刻機は、生地(フリーズ・帆布)、PVC、アクリル、木材、皮、石など、様々な素材に彫刻・カット加工ができ、お客様のオリジナルのノベルティ/アクセサリー制作のバリエーションが増えました。
朝日店
新しく布に直接印刷可能な最新印刷機と最新カラーオンデマンド機を導入しました。
特殊紙にも印刷が可能となりました。また、名刺などは素早い対応をいたします。ぜひ当店をご利用ください。お客様のニーズに合った様々な商品をご提案させていただきます。先ずは、電話で詳細をお問合せ下さい。
代表:樋貝 浩久
1951(昭和26)年創業以来、甲府市を中心に印刷業に邁進してきました。
私たちができることで、地域の活性化のお役に立ちたいと日々思っております。
※新々平和通り、身延線ガード交差側道(西側)沿い
TEL:055-253-9293 FAX:055-252-2123営業時間 平日9:00~18:00(第3・5土曜日営業)
※山梨交通バス 甲府駅行(上り)「朝日二丁目」バス停前
TEL:055-234-5181営業時間 平日8:45~17:30(第3・5土曜日営業)
納品等留守で鍵がかかっていることがございます。電話を掛けていただきますと住吉事務所が対応いたします。
コロナ予防対策用2022年1月に納品した「箸置き マスク入れ」。
デザインは、ヨゲンノトリを取り入れました。
仕上がりサイズ:180×210mm 3,000枚
使用用紙:抗菌ペーパー 73kg
【お客様談】安全に、衛生的に食事を楽しんでもらいたい思いで制作しました。
昨年から数回追加製作しているコロナ予防対策用「マスク置き」。マスクの外す必要のある施設では、必需品になっているようです。
仕上がりサイズ:180×130mm変形五角形 5,000枚+2,000枚(店名入)
使用用紙:抗菌ペーパー 73kg
【お客様談】今までに数回製作していただきました。With CORONAの今、お客様が外されたマスクの保管に「マスク置き」は必需品です。
抗菌ペーパーで製作していただいたことにより、テーブルやカウンターにマスクを置いても隣り合ったお客様同士不快な思いをされなくなりました。
【お客様談】
大きさはA5サイズくらいのアクリルプレートに名前のほか、写真を2枚も入れることができました。
飾り棚に飾って、子供の誕生を寿いでいます。
メニューの変更に伴いチラシ、宅配メニューや割引券のデザイン変更をさせていただきました。
仕上がりサイズ:チラシ 300枚 宅配メニュー 200枚 ポイントカード 500枚
使用用紙:コート紙57.5g/70.5kg他
【お客様談】2019年からのお付き合いです。 メニューの用紙は今まで通り防水加工のしてあるラミフリーという紙で、 内容については、写真などを準備しデザインを一新しました。
定期的にご依頼いただく俳句・短歌集です。
仕上がりサイズ:A5 104ページ 30~50部
使用用紙:表紙 レザック66 175kg 本文 ユーライト70.5kg 見返し・中扉 色上質 厚口
【お客様談】いつも丁寧な編集・装丁をありがとうございます。表紙・見返しの紙はいつもおまかせですが、イメージに合ったものを選んでいただいております。
印刷のことなら東和プリント社に
山梨県内どこでもお伺い致します